ABOUT US
BOTANICOについて
様々な経歴をもつプロフェッショナルが集まるから面白いし
先にいる人達をどう幸せにするか、全員の共通認識は同じだからスピード感もある、そんな場所がボタニコです。

行動指針
謙虚に大胆に
相手の成功と成長を喜ぶ
全ての結果は人がもたらす
実行と検証のスピード感を高める
沢山感謝して目一杯楽しむ
MESSAGE
代表メッセージ

どんな時も自然体でいること
想いとか信念に正面から向き合い、根っこのしっかりした植物の群れのように頼れる会社にしたい。会社名のBOTANICOにはそんな意味を込めています。
どんなにIT技術が進歩し産業構造そのものが変化したとしても、結局は「人」じゃないですか。類友という言葉もある通り、おもろい人の周りにはおもろい人が集まるし、夢を持つ人の周りには夢を持つものが集まります。純粋にそんな人達に囲まれて、チームとして仕事ができたら最高じゃんって思ったんです。変に飾らず自分たちが自然体でいることができれば、お客様ともなんでも言い合える良い関係性を作れるんじゃないかと思っています。その方が絶対にいい結果とパフォーマンスを出せるなって。

らしさを感じてほしい
もともとエンジニアだった僕が独立して3年。「インターネットの力で全ての人を幸せにする」という理念を掲げスタートしました。そして今はその作った幸せを次世代に繋いでいきたいと考えています。
素晴らしいプロダクトや取り組みを持った企業様が後継者不足やIT社会の波に乗れず廃れてしまう、そんな光景を目にしてきた中でインターネットを活用したデジタルマーケティングの力で活性化させ、次の世代でも光り輝き続ける企業であり続けるよう手助けを行いたいです。 関わり方は様々だと思いますが、自然体という名の僕達らしさを感じて欲しいと思います。
OUR SKILL
BOTANICOの提供可能スキルについて
得意分野
デジタルマーケティングをベースにした
分析・企画・デザイン・開発
目指すKGI(目的)に合わせて、KPI(手段)の策定や、KGI実現に向けた デジタルマーケティングプランの考案、ネット広告の効果シュミレーション などを行います。共に試行錯誤しながら成長していける、そんな関係性を クライアント様とも築くことを目標としています。

まず最初に考えることは、「KGI(目的)がどこで、KPI(手段)は何か」です。
KGIを実現するためにわたし達は常に最高のチームで動いていきます。
手段として行うこと
- WEB・グラフィックデザイン
- UI・UXデザイン
- システム開発
- サイト分析・SEO/MEO対策
- コンテンツ企画・ライティング
- ネット広告運用・LPO
- SNSプロモーション・キャンペーン企画
- 動画制作
ベンチャーならではのスピード感と柔軟さがBOTANICOの最大の楽しさ。
デジタルマーケティングをベースに様々なノウハウ・スキルをもったメンバーが
主体となって、様々な事業を展開しています。
COMPANY
会社概要
- 社名
- 株式会社BOTANICO (ボタニコ)
- 所在地
- 〒220-0003
神奈川県横浜市西区楠町11-2
ストークビル横浜202 - TEL
- 045-624-9186
- 設立
- 2018年2月
- 役員
- 代表取締役 佐藤洋平
- 顧問弁護士
- 石井宏之 髙畑富大
- 従業員
- 12名 (外部パートナー含む)
- 事業内容
- Webサイト制作事業(デザイン/システム開発)
セールスプロモーションの企画・立案及び制作
システムエンジニアリングサービス
コンサルティング事業
ECアパレル事業
ACCESS
アクセス
CONTACT
お問い合わせ